Came吉 写真館

Camekichiが、日常を何気なく撮った写真を載せた日記代わりのブログです。つたない写真ばかりで恐縮ですが、カメラやレンズ名をタグ付けし、Flickr上にオリジナル写真もリンク付けしてありますので、何かの参考になれば幸いです。

タグ:50mm

RF 50mm F1.8 STM 最高!

DSC07450


発売日前日に RF 50mm F1.8 STM を入手しました!

 カメラのキタムラから12月23日(水)に渡せるという連絡を頂いたので、早速購入しに行ってきました。
 メールで確認すると、11月6日(金)19:16に予約していました。11月4日(水)にメーカーが発表をして、2日後に予約していましたが、ちゃんと発売日に間に合いました。

画質は間違いなし!「安かろう悪かろう」のレンズではありません。
ボケも素直で綺麗ですよね。TOKINAのOPERA 50mm F1.4 FFのようなボケ味には及ませんけど…。2万5千円のレンズにガタガタ言っても仕方がありません。






EF 50mm F1.8 STM でよくね?

 マウントアダプターをかますのが面倒だけど、別にEF 50mm F1.8 STM と大して変わらないんじゃない?価格もEFの倍くらいになってしまったし…。だったら、EF 50mm F1.8 STM でいいや…。購入前は、そんな風に思っていました。取り敢えず予約しましたが。

 …いやいや、実際に手に入れて試してみると、これがまたいいんですよ。描写力が少し上がってるんじゃない? AFも速いし。ボケは相変わらず素直できれい。マウントアダプターを付けないと、見た目もスッキリするし、非常にコンパクト。やっぱりRFマウントには、RFレンズだよね〜。RF 50mm F1.8 STMは、RFマウントのカメラを持っている方は、絶対に買った方がいい。もちろんEF 50mm F1.8 STMを持っている方も。買い替えの価値はあります。
DSC07426
DSC07403
DSC07381
DSC07371
DSC07364
DSC07358
DSC07351
 さすがに2万5千円ともなると、撒き餌レンズというには、少しお高いような気もしないでもないが、RFのLレンズなんかと比べれば安いレンズと言える。比べちゃいけないけど、RF 50mm F1.2 L なんか30万ですからね…。RFの並単も、この調子で充実していってほしいですね。

<結論> RFマウントユーザーなら、RF 50mm F1.8 STM は、絶対買った方が良い!

新型コロナ禍で初のお出かけ

 新型コロナによる非常事態宣言以来、すっかり家に閉じこもる日々。職場と自宅の行き来、必要最小限な買い物程度で、殆ど出かけませんでしたが、こうしたバラ園も、開園されていたので、出かけてきました。入園料は550円。7分咲きとのことです。
 感染予防のため、1時間で退散しました。



 一方通行で、周回することは禁止。いつもだと、レンズを取っ替え引っ替え、グルグル回りますが、今回は、それはできないので、50mm一本で撮ってきました。
 いつもの撮り方だと、1周目に標準ズームで大体撮って、その後、望遠ズームを使ったり、マクロを使ったり、単焦点を使ったりするのがパターン。今回は、50mm のみ。





 今更ながら、EF 50mm F1.8 STM いいですね。ボケも素直で綺麗。ハーフマクロじゃないので、そこまで寄れないけど、実用範囲内。SONYのレンズよりはずっと使いやすい。




炬燵出しました!

 ネコは温かいところをよく知っていて、炬燵布団は掛けてないのですが、炬燵に火を入れた途端に、炬燵の中を占拠。椅子を使うタイプの炬燵なので、足置きボックスをセットしているのですが、足置きは、猫の昼寝場所となってしまいます( ̄◇ ̄;)。
 ちなみに、この猫の場合は、動物優先瞳AFで、全くのカメラ任せです。白猫なので、露出は+2/3〜+1の補正をしています。





シャッターをどう切るか?

 おっさんを自撮りしても仕方がないので、自撮りをすることは、ほぼほぼないのだが、こういうシーンは撮りたい時がある。バリアングル液晶を反転させ、シャッターボタンに左手の親指を掛けて、何とか自撮り。まあ、こういう撮り方をするには、バリアングルが必須。
 Nikon機ではできない。現状チルト式のみだから。SONYは、ようやくバリアングル液晶のモデルを投入し始めた。動画に重きを置いたモデルだけなのか、今後、全てバリアングル化していくのかは不明。



 右手の場合は、どうにもならない。反転させると、ボディーの左側にシャッターボタンがあるから。
 自撮りが上手くなるように、ちょっと研究してみよう。ちなみに、この猫は、動物優先瞳AFでバッチリ。猫と自撮りは、瞳AFでないと撮りにくいからね。






 キヤノンにもチルト式液晶のモデルがあって、私が使っているのだと、Canon EOS M6 Mark II。私は動画を撮ることは殆どなく、100%スチルだが、それでもチルト式液晶は使いにくい。縦位置でたくさん撮るので、バリアングルは必須。そういう意味でも、EOS M6 Mark IIは使いにくい。
 世の中には、バリアングル大嫌いというカメラマンがいるが、私は、逆にチルト式が大嫌い。何度か仕方なくチルト式液晶のカメラを買っているが、いずれお蔵入りとなる。チルト式を支持する方は、光軸のことを言われるが、慣れれば、バリアングルでも問題ない。水準器が使えるからね。 

↑このページのトップヘ