Came吉 写真館

Camekichiが、日常を何気なく撮った写真を載せた日記代わりのブログです。つたない写真ばかりで恐縮ですが、カメラやレンズ名をタグ付けし、Flickr上にオリジナル写真もリンク付けしてありますので、何かの参考になれば幸いです。

タグ:DP2


 職場には専属のカメラマンがいますが、私も、仕事上、毎日かなりの数を撮りますから、結構カメラをハードに使っている方だと思います。下手くそですけどね。OLYMPUS PEN Lite E-PL5の稼働率が高く、すでに80,000カットを超えました。フィルムではあり得ない使い方です。

 フルサイズの一眼レフに比べればまだまだですけど、OLYMPUS PEN Lite E-PL5は、十分仕事に堪えるカメラです。SONY α NEX-5Rの方はというと、私の仕事にはちょっと非力です。NEX-5Nよりは、だいぶよくなっているのですが、AFがまだまだです。屋内の明るいレンズでは、MFしか使えないし、屋外でも、結構な確率で背景に引っ張られます。スピードも、OLYMPUS機よりも1テンポ遅いので、シャッターチャンスを逃します。 

 私の仕事に堪えるカメラは、フルサイズの一眼レフ(APS-C型機だと、Nikon D300系のみ)と、OLYMPUS機、Nikon1くらいです。 いろいろ使ってみると、AF性能が高いカメラって意外に少ないんだなぁ…ということが実感されます。Nikon以外の像面位相差AFも、まだまだで、今後に期待です。


 早朝から、2匹で追いかけっこの大運動会。けたたましい物音で起こされ、台所に向かうと、今度は朝飯の催促。たらふく食べれば、また眠りにつく。


 あんまり感度を上げたくないのでISO200で、カメラをしっかり固定して撮影。場合によってはISO800で撮ることもありますけど、基本的にISO100~200で撮ります。DPでは、おとなしくしているネコしか撮影できません。それでも、さすがに1/13秒では寝ているネコでも微妙に被写体ブレ。寝てても体を動かしますからね…。だからこそ、フォビオンも高感度がある程度は強くなって欲しい。

 白猫は、+1.0EVで補正してから撮影。SPPで明るさを上げたり、FillLightで持ち上げたりすると、ノイズは載るし、緑被りするので、撮影時にしっかり露出を合わせることが重要です。どんなカメラでも、撮影時に露出だけは、しっかり合わせることは基本中の基本ですね。後で修正…なんて考えると、痛い目に遭います。


 フォビオンMerrillセンサーの描写は、次元が違いますね。
 できれば、X-Pro1に集約したいですけど、そうは問屋が卸しませんf^_^;)。


 庭の萩の花も咲き、秋は来たんですよね…でもこの暑さは何なんでしょう。9月13日というのに、真夏の暑さです。

 さてさて、SIGMA DP2 Merrill の最新ファームウェアを導入しました。

 更新内容は次のとおりです。
ISO 感度を1/3段ステップで設定することが可能
ISO オートのISO感度の上限と下限の設定が可能
・クイックセットメニューからカスタムホワイトバランスの取り込みやISOオート範囲の設定、インターバルタイマーの設定が可能
アルゴリズムの改善によりオートフォーカスの高速化
・速度優先AFモードを搭載
・一部のカードで、まれに再生できない画像が生成されたり、撮影できなくなったりする現象を改善
・AF撮影時にシャッターボタンを全押しした場合、まれに画像が正常に記録されない問題を修正

 特に、AFの高速化は、十二分に体感できるもので、恐ろしく速くなった感じがします。DPシリーズで、これだけAFを速くできるとは、正直嬉しい誤算です。これで、スナップがとても快適になりました。ありがとう! SIGMAさん。

 ISO感度が1/3段ステップにできるようになったこともありがたいですね。DP2 Merrillは、できるだけ低感度で撮りたいので、ISO感度を細かく設定できることは便利です。

 SPPも5.3.2にバージョンアップしました。 「ファイル数が多いフォルダを選択してSIGMA Photo Proを起動するとサムネイル表示までに時間がかかってしまう現象」…に関しては、私も困っていたので、ありがたい修正です。サムネイル表示が速くなり、イライラせずに使えるようになりました。

↑このページのトップヘ